さいたま市大宮盆栽美術館

盆栽の魅力と歴史を知って学べる盆栽美術館

フォトギャラリーを見る
陶器などの鉢などで植物を育て、枝や葉の姿で自然を表現し楽しむ日本の伝統的な芸術のひとつが、盆栽である。大宮盆栽美術館は、盆栽のための美術館である。
営業時間
月 ( 9:0 AM ~ 4:0 PM )
火 ( 9:0 AM ~ 4:0 PM )
水 ( 9:0 AM ~ 4:0 PM )
金 ( 9:0 AM ~ 4:0 PM )
土 ( 9:0 AM ~ 4:0 PM )
日 ( 9:0 AM ~ 4:0 PM )

3月~10月 9:00am~4:30pm 11月~2月 9:00am~4:00pm [close] 木曜日(国民の祝日をのぞく)、年末年始 展示替え期間
料金
Adult: 300 YEN

高大生、65歳以上 150 円 小中学生 100 円
住所
埼玉県さいたま市北区土呂町2-24-3
電話番号
(048) 780-2091

画像&動画

フォトギャラリーを見る

About

日本の四季を盆栽で

小さな鉢の中で植物を育て、その枝や葉の姿、形で自然を表現する盆栽。平安時代に中国から伝わったとされており、江戸時代には盛んに盆栽が楽しまれるようになった。手間隙のかかる盆栽は高齢者などの趣味として知られていたが、ここ数年では海外からも注目されるなど、人気上昇中の盆栽文化。また、小さな鉢でも始められインテリアとしても可愛いと、最近では若い女性にも人気がある。 大宮盆栽美術館は2010年に開館した盆栽を展示している美術館。「盆栽の聖地」として名高い大宮盆栽村に近接して建てられており、盆栽の展示のみならず、盆器(盆栽用の鉢)や「水石」と呼ばれる鑑賞石、盆栽が登場する浮世絵などの絵画、また盆栽に関する歴史資料などの展示を通して、盆栽に関する様々な情報を発信している。 さらに盆栽庭園を有しているこの美術館には、広々とした庭園に、盆栽の定番である松をはじめかえでやもみじなどの盆栽が約60点展示されている。庭園の中にあるあずま屋からのんびりと盆栽を鑑賞し自然を感じる時間は、日本の伝統文化の醍醐味。これを機にあなたも盆栽をはじめてみては。なお、大宮盆栽美術館周辺は、大宮盆栽村として知られおよそ6軒の盆栽園が営まれている。この美術館で盆栽に興味が出たならば是非盆栽園を訪ねてみると良いだろう。

Plan your trip to saitama

Chat with a local tour guide who can help organize your trip.

Request a Tour