Top 6 most beautiful temples and shrines in Miyagi

Visiting Miyagi prefecture? Then you definitely need to go visit all the beautiful temples and shrines that Miyagi has to offer.

You can devote a whole day to seeing these temples and shrines if you like learning about history. Zuigan-ji temple, a national treasure, is one of the most famous and a place you should put on your list of must-sees.

瑞巌寺
瑞巌寺
仙台藩初代藩主伊達政宗が松島に築いた絢爛豪華な本堂は必見。国宝を含む数々の重要文化財を保有する瑞巌寺で日本の中世美術を味わう。
read more
五大堂
五大堂
松島湾に浮かぶ小さな島にあるお堂。1604年創建の、桃山建築ならではの力強い姿を拝観できる。中には平安中期作の5体の秘仏が安置され、33年に一度の公開となっている。
read more
円通院
円通院
17世紀建立の由緒ある禅寺。杉がそびえる「瞑想の庭」をはじめ、趣の違う4つの庭園が堪能できる。当時の工芸技術の粋を尽くした伊達光宗公の霊廟「三慧殿」も必見だ。
read more
瑞鳳殿
瑞鳳殿
華麗な装飾や建築で知られる安土桃山文化の意匠を凝らした霊廟。仙台藩祖・伊達政宗公の霊廟として1937年に建てられたが、戦災により焼失。1979年に再建された。
read more
大崎八幡宮
大崎八幡宮
仙台藩祖・伊達政宗公の命により、1604年から12年の年月をかけ造られた社殿が見事。安土桃山文化の華麗な建築を今に伝える国内最古の建築として国宝に指定されている。
read more
鳴子温泉神社
鳴子温泉神社
温泉街の高台にある千年の歴史を持つ神社。境内には鳴子の伝統工芸品である大きなこけしが置かれ、9月に行われる全国こけし祭では、日本中のこけしが奉納される。
read more

Plan your trip to miyagi

Chat with a local tour guide who can help organize your trip.

Request a Tour