古い町並み(さんまち通り)

高山観光の定番。江戸時代の面影をそのまま残す、風情ある町並み

フォトギャラリーを見る
高山駅から、徒歩約10分。宮川の東側に位置する古い町並みは、高山観光で一番人気があるエリアだ。狭い通りには、高山名物がずらり。食べ歩きも楽しい。
住所
岐阜県高山市上三之町
電話番号
(0577) 32-3333

画像&動画

フォトギャラリーを見る

About

古い町並みは、高山観光で外せない定番!

古い町並みとは江戸時代に金森長近が整備した、城下町の商家町にあたる区域である。400年以上を経た現在も、この地区の敷地割りや道路幅はほぼ当時のまま。江戸の風情を存分に味わうことができる。中でも上三之町・上二之町・上一之町付近は「さんまち通り」と呼ばれ、高山で定番の観光コースだ。江戸時代後期から明治時代にかけての和風建築が数多く残されている町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に指定。出格子の連なる軒下を流れる用水のある狭い通りには老舗の暖簾が並び、まるでタイムスリップしたかのような光景が広がる。

上三之町は、さんまちの中でも一番人気

さんまちの中で、古い町並みが一番残されているのは上三之町だろう。飛騨地方で昔ながらの手法で作られる駄菓子や名物である醤油味のみたらしだんご、土産物店などが並び、多くの観光客で賑わっている。町並みを撮影したい、静かに風情味わいたい。そんな場合は朝市が開きかける早朝か、土産物が閉まりはじめる夕暮れ時の頃がおすすめ。まるで時代を遡ったかのような静寂に包まれ、不思議な気分を味わうことができる。  

飛騨の地酒の飲み比べもまた、楽しい。

通りを散策していると、軒下に大きな丸いオブジェを目にするだろう。これは、杉の葉を集めてボール状にした、酒林(杉玉)。日本酒の造り酒屋に吊るされるもので、緑の杉玉が吊るされると、新酒ができたことを知らせている。高山では江戸中期から地酒が作られてきた。清らかな水、良質の米、気候などの条件に恵まれた高山の地酒は、全国でも評判が高い。さんまちには7件の造り酒屋があり、店によっては試飲も可能。いくつかの酒屋を巡って、飲み比べしてみるのも楽しい。

もっと見る

Plan your trip to gifu

Chat with a local tour guide who can help organize your trip.

Request a Tour