成巽閣

母への心配りに溢れた御殿 成巽閣

フォトギャラリーを見る
前田斉泰が母上のために建てた、細やかな心配りが感じられる、鮮やかな色彩にあふれる御殿。細部まで配慮された美しさは息をのむほど。
営業時間
月 ( 9:0 AM ~ 5:0 PM )
火 ( 9:0 AM ~ 5:0 PM )
木 ( 9:0 AM ~ 5:0 PM )
金 ( 9:0 AM ~ 5:0 PM )
土 ( 9:0 AM ~ 5:0 PM )
日 ( 9:0 AM ~ 5:0 PM )

[close] 年末年始(12/29-1/2)
料金
Adult: 700 JPY
Children: 250 JPY

上記は企画展の料金 茶室「清香軒」、「清香書院」特別公開 観覧料 別途400円 特別展は大人1000 子供300
住所
金沢市兼六町1番2号 成巽閣
電話番号
(076) 221-0580
ウェブサイト

画像&動画

フォトギャラリーを見る

About

優しく雅な空間、成巽閣の見どころ

加賀藩13代藩主前田斉泰(なりやす)が母親のために1863年に兼六園の敷地内に建てた御殿。細やかな心配りに満ちた優しく雅な空間を造り上げ、西洋からの素材(ギヤマン・高価な顔料)も融合した色彩豊かな造りが特徴的だ。御対面所として作られた「謁見の間」は特注品の家紋入り絨毯で、欄間は1枚板の檜の両面浮彫がほどこされ、梅と椿に極楽鳥が岩絵の具で描かれた鮮やかなもの。休息の間として使われた「松の間」では、障子の板にはオランダから輸入されたギヤマンと呼ばれるガラスにはヨーロッパの小鳥や植物が描かれている。「群青の間」と「書見の間」の天井には当時高価だった人工顔料が使用されており、前田家のみに使用が許されていた色鮮やかな群青色で、日本と西洋の融合を感じさせる空間だ。床柱には杉の丸太に彫刻をほどこすなど、彩色、材質、形状の大胆なデザインと調和が見事で極めて斬新な造りになっている。1階の居間「蝶の間」に面した「つくしの緑庭園」では、長さ20mもの縁側には柱が一本もない特殊な造りでお部屋からの眺めに配慮され、小鳥を愛でるために水音は消された庭の造りとなっている。

「所蔵品展示室」では前田家の豪華な衣装や調度品を展示

前田家の豪華な衣装や調度品などが「所蔵品展示室」に展示されており、時期によっては普段非公開の国指定名勝「飛鶴庭」、茶室「清香軒」、「清香書院」が公開されることもある。北陸新幹線かがやきのグリーン車には、群青の間をイメージしたデザインが採用されている。北陸新幹線開通により、東京から金沢まで約2時間半で行くことができるのも魅力だ。

もっと見る

Plan your trip to kanazawa

Chat with a local tour guide who can help organize your trip.

Request a Tour